メインコンテンツに移動する

日本の税務情報一覧

デロイト トーマツ税理士法人の専門家が、高度な専門性と豊富な実績をもとに日本の税制の最新情報をわかりやすく解説します。

2025年

 

  • 令和7年3月決算における税務上の留意事項
    Japan Tax Newsletter:2025年3月10日号
  • BEPS包摂的枠組み共同議長による第1の柱の進捗アップデート公表及び米国大統領覚書について、第1の柱利益B観点から考察
    Japan Tax Newsletter:2025年2月7日号
  • OECDによる第2の柱(グローバル・ミニマム課税)に関する追加のガイダンス等の公表について(2025年1月15日)
    Japan Tax Newsletter:2025年2月3日号
  • 令和7年度税制改正大綱の詳解
    Japan Tax Newsletter:2025年1月21日号
  • OECDによる第1の柱・利益Bに係るファクトシート及びプライシング自動化ツールの公表と、米国における利益Bに係るNoticeの公表について(2024年12月19日)
    Japan Tax Newsletter:2025年1月6日号

2024年

 

  • 【速報】令和7年度税制改正大綱 ダイジェスト(PDF)
    Japan Tax Newsletter:2024年12月23日号
  • Japan Tax Newsletter:2024年12月23日号Global Investment & Innovation Incentives (Gi3) 優遇税制特集 第4回 戦略分野国内生産促進税制の概要
    Japan Tax Newsletter:2024年12月2日号(2025年4月1日更新)
  • Global Investment & Innovation Incentives (Gi3) 優遇税制特集 第3回 地域未来投資促進税制の概要
    Japan Tax Newsletter:2024年11月1日号
  • Global Investment & Innovation Incentives (Gi3) 優遇税制特集 第2回 カーボンニュートラルに向けた投資促進税制の概要~令和6年度税制改正のポイントを踏まえて~
    Japan Tax Newsletter:2024年10月2日号
  • 賃上げ促進税制に関する留意点~令和6年度税制改正最新情報~
    Japan Tax Newsletter:2024年10月1日号
  • Global Investment & Innovation Incentives (Gi3) 優遇税制特集 第1回 オープンイノベーション促進税制の概要と申請手続
    Japan Tax Newsletter:2024年9月2日号
  • 交際費等の損金不算入制度~令和6年度税制改正及びインボイス制度の影響~
    Japan Tax Newsletter:2024年8月2日号
  • グループ通算制度における加入時期の特例~連結納税制度からの変更点を確認~
    Japan Tax Newsletter:2024年8月1日号
  • OECDによる第2の柱(グローバル・ミニマム課税)に関する追加のガイダンス等の公表について(2024年6月17日)
    Japan Tax Newsletter:2024年7月3日号
  • OECDによる第1の柱・利益Bに係る追加ガイダンス文書の公表について(2024年6月17日)
    Japan Tax Newsletter:2024年7月1日号
  • 事業税の外形標準課税の令和6年度税制改正~取扱通知改正を受け、外国親法人の場合について考察~
    Japan Tax Newsletter:2024年6月3日号
  • グループ内金融取引に係る移転価格の新指針の適用開始について~2024年7月より開始する法人税調査から本格化~
    Japan Tax Newsletter:2024年5月1日号
  • インボイス制度 Q&A (令和6年4月改訂)の概要
    Japan Tax Newsletter:2024年4月11日号
  • 令和6年度税制改正関連の消費税法基本通達の改正について
    Japan Tax Newsletter:2024年4月8日号
  • 法定実効税率についての最新情報~令和6年3月決算を迎えるに当たり、外形標準課税の改正等を確認~
    Japan Tax Newsletter:2024年4月1日号
  • 令和6年3月決算における税務上の留意事項
    Japan Tax Newsletter:2024年3月1日号
  • OECDによる第1の柱・利益B:基礎的販売活動に対する移転価格設定に係るレポート最新版の公表について(2024年2月19日)
    Japan Tax Newsletter:2024年2月27日号
  • 外形標準課税の対象法人の見直し~令和6年度税制改正大綱に基づいた考察~
    Japan Tax Newsletter:2024年1月19日号(2024年2月8日更新)
  • OECDによる第2の柱(グローバル・ミニマム課税)に関する追加のガイダンスの公表について(2023年12月18日)
    Japan Tax Newsletter:2024年1月9日号

2023年

 

  • 【速報】令和6年度税制改正大綱の詳解
    Japan Tax Newsletter:2023年12月22日号
  • 【速報】 令和6年度税制改正大綱 消費税プラットフォーム課税の導入(PDF)
    Japan Tax Newsletter:2023年12月19日号
  • 【速報】令和6年度税制改正大綱 ダイジェスト(PDF)
    Japan Tax Newsletter:2023年12月15日号
  • オープンイノベーション促進税制の概要~令和5年度税制改正によるM&A型の新設~
    Japan Tax Newsletter:2023年12月1日号
  • 国税庁 インボイス制度 多く寄せられるご質問(令和5年11月13日更新)の公表について
    Japan Tax Newsletter:2023年12月1日号
  • スピンオフ税制の拡充~令和5年度税制改正によるパーシャルスピンオフに係る税制措置の創設~
    Japan Tax Newsletter:2023年11月1日号
  • グローバル・ミニマム課税に関連する法人税基本通達の一部改正(2023年9月29日公表)の概要
    Japan Tax Newsletter:2023年10月10日号
  • インボイス制度Q&A(令和5年10月改訂)の概要
    Japan Tax Newsletter:2023年10月5日号
  • 研究開発税制に関する留意点~令和5年度税制改正の最新情報~
    Japan Tax Newsletter:2023年10月1日号
  • 完全子法人株式等に係る配当等についての源泉徴収廃止~令和5年10月1日から適用開始~
    Japan Tax Newsletter:2023年9月1日号
  • 株式交付制度に関する税制改正の留意点~令和5年10月1日から一定の同族会社の課税繰延措置は対象外~
    Japan Tax Newsletter:2023年9月1日号
  • OECDによる第2の柱(グローバル・ミニマム課税)に関する追加のガイダンスの公表について(2023年7月17日)
    Japan Tax Newsletter:2023年8月1日号
  • OECDによる第1の柱・利益B:基礎的販売活動に対する移転価格設定に係る市中協議文書の公表について(2023年7月17日)
    Japan Tax Newsletter:2023年8月1日号
  • 暗号資産・NFTに関する税務最新動向
    Japan Tax Newsletter:2023年8月1日号
  • 電子帳簿保存法 令和5年度税制改正のポイント ~改正後 電子帳簿等・スキャナ保存・電子取引対応の通達・Q&A公表を受けて
    Japan Tax Newsletter:2023年7月11日号
  • 第2の柱(グローバル・ミニマム課税)に関する政令(2023年6月16日)及び省令(2023年6月30日)の公表について
    Japan Tax Newsletter:2023年7月10日号
  • 残余財産が確定した通算子法人についての確定申告書提出期限の改正~令和5年度税制改正関連情報~
    Japan Tax Newsletter:2023年6月1日号
  • 消費税の仕入税額控除制度における 適格請求書等保存方式に関するQ&Aの改訂(令和5年4月)の概要
    Japan Tax Newsletter:2023年5月1日号
  • 「申告書別表の記載例(グループ通算制度適用法人用)(令和4年11月)(令和5年3月改訂)」の公表~グループ通算制度の申告書様式の概要を確認~
    Japan Tax Newsletter:2023年5月1日号
  • 法定実効税率についての最新情報~令和5年3月決算を迎えるに当たり確認~
    Japan Tax Newsletter:2023年4月1日号
  • 外国為替の売買相場が著しく変動した場合の外貨建資産等の再換算
    Japan Tax Newsletter:2023年4月1日号
  • 令和5年3月決算における税務上の留意事項
    Japan Tax Newsletter:2023年3月1日号
  • 防衛力強化に係る財源確保のための税制措置についての最新情報
    Japan Tax Newsletter:2023年2月7日号(2023年4月1日更新)
  • グループ通算制度における申告期限の延長特例~連結納税制度からの改組に伴う取扱いの変更~
    Japan Tax Newsletter:2023年2月1日号
  • OECDによる第2の柱(グローバル・ミニマム課税):セーフハーバーに関するガイダンスの公表について(2022年12月20日)
    Japan Tax Newsletter:2023年1月13日号
  • OECDによる第1の柱・利益B:基礎的販売活動に対する移転価格設定に係る市中協議文書の公表について(2022年12月8日)
    Japan Tax Newsletter:2023年1月13日号

2022年

 

  • 【速報】令和5年度税制改正大綱の詳解
    Japan Tax Newsletter:2022年12月23日号
  • 【速報】令和5年度税制改正大綱 ダイジェスト(PDF)
    Japan Tax Newsletter:2022年12月19日号
  • グループ内適格合併における資産調整勘定等対応金額の引継ぎ~連結グループ内合併について令和5年3月までに届出が必要~
    Japan Tax Newsletter:2022年12月1日号
  • 消費税インボイス制度とペーパーレス化の最新情報~令和4年度税制改正を踏まえて~
    Japan Tax Newsletter:2022年11月30日号
  • 暗号資産の期末時価評価課税に係る見直しについて~令和5年度税制改正要望事項~
    Japan Tax Newsletter:2022年10月1日号
  • オープンイノベーション促進税制及び5G投資促進税制の見直しについて~令和4年度税制改正最新情報~
    Japan Tax Newsletter:2022年9月1日号
  • 賃上げ促進税制に関する留意点~令和4年度税制改正最新情報~
    Japan Tax Newsletter:2022年8月1日号
  • 法人税基本通達等の一部改正(投資簿価修正制度の見直し関連等)~令和4年度税制改正最新情報~
    Japan Tax Newsletter:2022年7月4日号
  • 一定の租税特別措置の停止措置の見直しについて~令和4年度税制改正最新情報~
    Japan Tax Newsletter:2022年7月1日号
  • グループ通算制度における投資簿価修正の改正詳細~令和4年度税制改正最新情報~
    Japan Tax Newsletter:2022年6月1日号(2022年7月20日更新)
  • 令和4年4月1日から適用開始されるグループ法人税制等の改正~通常の単体申告法人にも影響あるため要確認~
    Japan Tax Newsletter:2022年5月1日号
  • 法定実効税率についての参考情報~令和4年3月決算を迎えるに当たり確認~
    Japan Tax Newsletter:2022年4月1日号
  • OECDによる第2の柱(グローバルミニマム課税)に関するモデルルールのコメンタリーの公表(2022年3月14日)について
    Japan Tax Newsletter:2022年3月23日号
  • 令和4年3月決算における税務上の留意事項
    Japan Tax Newsletter:2022年3月1日号
  • 消費税インボイス制度とペーパーレス化の最新情報~令和4年度税制改正を踏まえて~
    Japan Tax Newsletter:2022年2月1日号
    ※2021年7月1日号(9月14日更新)のニュースレター「消費税インボイス制度とペーパーレス化の最新情報」に令和4年度税制改正の内容を加味したもの
  • 令和3年度税制改正後電子帳簿保存対応の留意点~改正後の電子帳簿等・スキャナ保存・電子取引対応の通達・Q&A公表を受けて~Japan Tax Newsletter:2022年1月11日号 
    ※2021年8月4日号(11月26日更新)のニュースレター「令和3年度税制改正後電子帳簿保存対応の留意点」に令和4年度税制改正の内容を加味したもの

※上記に掲載されている記事は、掲載日時点で有効な日本国あるいは当該国の税法令等に基づくものです。掲載日以降に法令等が変更される可能性がありますが、これに対応して記事が更新されるものではない点につきご留意ください。

 

このページはお役に立ちましたか?

ご協力ありがとうございました。