本情報は2025年6月26日にニューヨークで配信されたプレスリリースの翻訳版です。当該加筆を除き日本語版と英語版に齟齬がある場合は、英語版を優先します。
2025年6月26日、米国ニューヨーク州ニューヨーク市—Deloitteは、ガートナー発行のレポート「Gartner Market Share: Services, Worldwide, 2024」において、収益ベースで8年連続、通算13度目となる首位を獲得しました。ガートナーによると、Deloitteのマーケットシェアは9.9%増となり、収益は395億米ドルに達しました。
Deloitte Global Consulting Services、Technology & Transformationのリーダーを務めるHeather Stocktonは、「ガートナーに今回も評価されたことは、クライアントと一緒に永続的な価値を創造するという私たちのコミットメントの証だと確信しています。不確実性やテクノロジーの急速な進化によって形作られる世界において、私たちは、生成AIとエージェント型AIを活用しながら、ケイパビリティ、人材、そしてプラットフォームとクライアントをつなぎ、企業が自社の将来に向けて競争優位性を構築すると同時に、レジリエンスを高める支援をしています」とコメントしました。
Deloitteは10年以上にわたりAIとテクノロジーイノベーションにおいて市場を牽引し、最近では、Zora AI™ エージェント型製品プラットフォームを発表しました。このプラットフォームには、即時展開可能なAIエージェントが内蔵されており、AIエージェントが認識、推論、行動を行い、複雑なビジネス業務を迅速かつ正確に自律的に遂行することで、労働力の拡張や生産性・効率性の向上、新しい働き方の推進においてクライアントを支援します。
Deloitte Global Strategy、Risk & Transactionsのリーダーを務めるNicolai Andersenは、「絶え間ない混乱と複雑化が続く今日の環境において、クライアントは単なるソリューション以上のものを求めています。不確実性の中で針路を定め、潜在する長期的な価値を引き出すための戦略的なプロバイダーを必要としているのです。Deloitteは、独自の専門分野横断型アプローチにより、クライアントの最も重大な意思決定とトランスフォーメーションを支援します。業界に関する深いインサイトに厳密な分析とイノベーションを組み合わせることで、企業がレジリエンスを構築し、機会を捉え、永続的なインパクトを生み出す支援を行います」とコメントしました。
DeloitteのAnalyst Relationsの詳細については、Analyst Relationsページをご覧ください。
ガートナー免責事項
ガートナーは、ガートナー・リサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価を得たベンダーのみを選択するようテクノロジーの利用者に助言するものではありません。ガートナー・リサーチの発行物は、ガートナー・リサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。
Gartnerは、Gartner Inc. または関連会社の米国およびその他の国の登録商標およびサービスマークであり、同社の許可に基づいて使用しています。無断複写・転載を禁じます。
本プレスリリースで使用されている「Deloitte」とは、Deloitte Touche Tohmatsu Limitedのメンバーファームおよびその関係法人を指します。
デロイト トーマツ グループは、日本におけるデロイト アジア パシフィック リミテッドおよびデロイトネットワークのメンバーであるデロイト トーマツ合同会社ならびにそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ グループ合同会社を含む)の総称です。デロイト トーマツ グループは、日本で最大級のプロフェッショナルグループのひとつであり、各法人がそれぞれの適用法令に従いプロフェッショナルサービスを提供しています。また、国内約30都市に2万人超の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。詳細はデロイト トーマツ グループWebサイト、www.deloitte.com/jpをご覧ください。
Deloitte(デロイト)とは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(“DTTL”)、そのグローバルネットワーク組織を構成するメンバーファームおよびそれらの関係法人(総称して“デロイトネットワーク”)のひとつまたは複数を指します。DTTL(または“Deloitte Global”)ならびに各メンバーファームおよび関係法人はそれぞれ法的に独立した別個の組織体であり、第三者に関して相互に義務を課しまたは拘束させることはありません。DTTLおよびDTTLの各メンバーファームならびに関係法人は、自らの作為および不作為についてのみ責任を負い、互いに他のファームまたは関係法人の作為および不作為について責任を負うものではありません。DTTLはクライアントへのサービス提供を行いません。詳細は www.deloitte.com/jp/about をご覧ください。
デロイト アジア パシフィック リミテッドはDTTLのメンバーファームであり、保証有限責任会社です。デロイト アジア パシフィック リミテッドのメンバーおよびそれらの関係法人は、それぞれ法的に独立した別個の組織体であり、アジア パシフィックにおける100を超える都市(オークランド、バンコク、北京、ベンガルール、ハノイ、香港、ジャカルタ、クアラルンプール、マニラ、メルボルン、ムンバイ、ニューデリー、大阪、ソウル、上海、シンガポール、シドニー、台北、東京を含む)にてサービスを提供しています。
Deloitte(デロイト)は、最先端のプロフェッショナルサービスを、Fortune Global 500®の約9割の企業や多数のプライベート(非公開)企業を含むクライアントに提供しています。デロイトは、資本市場に対する社会的な信頼を高め、クライアントの変革と繁栄を促進することで、計測可能で継続性のある成果をもたらすプロフェッショナルの集団です。デロイトは、創設以来180年の歴史を有し、150を超える国・地域にわたって活動を展開しています。 “Making an impact that matters”をパーパス(存在理由)として標榜するデロイトの約46万人の人材の活動の詳細については、www.deloitte.comをご覧ください。
Press contact(s):
Wei He
Deloitte Global Communications
Mobile: +1 647 640 4614
weihe@deloitte.ca