メインコンテンツに移動する

デロイト トーマツ税理士法人 沿革

日本公認会計士法および税理士法に合致した税務サービスの提供を目指し、主要パートナー6名が監査法人を離れ、1990年6月、東京都港区にデロイト トーマツ税理士法人の前身となる勝島敏明税理士事務所を開設しました。2001年の税理士法改正で税理士が共同して税理士法人を設立することができることとなり、翌2002年5月に「税理士法人トーマツ(現 デロイト トーマツ税理士法人)」が誕生しました。

 

2002年5月1日
税理士法人トーマツ 設立
拠点 : 東京、横浜、静岡、名古屋、大阪、広島、高松、松山、福岡

2002年10月1日
長野事務所開設

2003年4月1日
京都事務所開設

2005年3月31日
横浜事務所閉鎖

2005年7月1日
北陸事務所開設

2005年10月3日
浜松事務所開設

2006年8月1日
神戸事務所開設

2007年10月1日
仙台事務所開設

2009年6月12日
神戸事務所閉鎖

2010年8月1日
新潟事務所開設

2010年12月1日
英語法人名を”Tohmatsu Tax Co.”から”Deloitte Tohmatsu Tax Co.”に変更

2011年10月1日
札幌事務所開設

2012年10月1日
高崎事務所開設、鹿児島事務所開設

2015年10月1日
日本語法人名を”税理士法人トーマツ”から”デロイト トーマツ税理士法人”に変更

2017年3月31日
京都事務所閉鎖

2018年11月26日
丸の内二重橋ビルディングにグループ旗艦オフィス開設とともに東京事務所移転

2021年6月1日
今治事務所開設

2022年6月1日
さいたま事務所開設