メインコンテンツに移動する

【東京都事業】水素産業国際展示会「ASIA-PACIFIC HYDROGEN 2025 SUMMIT & EXHIBITION」東京都パビリオン出展企業の募集

2025年11月にオーストラリア・シドニーで開催される水素産業国際展示会「ASIA-PACIFIC HYDROGEN 2025 SUMMIT & EXHIBITION」への出展を希望される事業者を募集

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社は、「水素分野の海外展示会出展等企画運営業務委託」(以下「本事業」という。)を東京都から受託し、「ASIA-PACIFIC HYDROGEN 2025 SUMMIT & EXHIBITION」への出展支援を行っています。本事業では、水素関連分野の商品・サービスの海外進出を目指すチャレンジングな事業者様を募集します。

事業概要

2025年11月にオーストラリア・シドニーで開催される水素産業国際展示会「ASIA-PACIFIC HYDROGEN 2025 SUMMIT & EXHIBITION」への出展支援を実施します。

本事業では、「東京都パビリオン」ブランドのもと、東京都内企業の海外展開を支援していきます。

展示会には「東京都パビリオン」を設置し、一体的なPRを行います。また、出展企業には、あらかじめ海外ビジネスに必要な知識やノウハウ等の習得をサポートするとともに、現地企業等との商談の設定や今後のネットワーク構築に向けた支援を行います。

支援内容

  • 出展にかかる負担の軽減
    小間料、東京都パビリオンの設置、商談通訳の配置、商談用のPRツール作成、渡航費用(1名分)などの出展及び商談実施にかかる基本的な費用を、東京都が負担します。
    ※詳細は、募集要項をご確認ください。
  • ビジネススキル・ノウハウ等のサポート
    海外ビジネスや海外バイヤー等との商談に必要な、スキル・ノウハウ等を習得するためのプログラムを実施します。
  • 商談のセッティング
    出展製品・技術等に合わせてマッチング相手をピックアップし、事前にアポイントメントを取得することで、会期中の商談実施に向けてサポートします。
  • 現地ネットワーク構築・交流等のサポート
    現地ネットワークを構築するため、現地において現地政府機関や支援機関、企業等との交流の場を設定します。
  • 出展後のサポート
    出展効果を高めるため、展示会終了後、フォローアップ支援を提供します。

募集対象

以下の条件をすべて満たす者(その他応募資格の詳細等は「募集要項」をご参照ください。)

(1)東京都内に登記簿上の本店又は支店を有する中小・中堅企業者で、大企業が実質的に経営に参画していないこと。

(2)出展物が、自社開発商品・サービス・技術等であること。または、他社と共同開発された自社商品・サービス・技術等であること。

(3)出展物が本展示会に適したものであること。

(4)水素関連産業への参入、海外展開を目指しており、それに向けた強い意欲と具体的な事業計画を有していること。

募集期間

2025年5月14日(水)~2025年6月30日(月) 【必着】

応募方法

「出展申込書」を以下からダウンロードしてください。出展申込書【Word】は事務局宛てご連絡いただければ送付いたします。

応募を希望される旨を事務局あてメールいただき、事務局にてメール確認後、ご指定のメールアドレス宛に必要書類提出用送受信URLをお送りいたしますので、必要書類一式をアップロードください。

事務局Email:aph.tokyo★tohmatsu.co.jp

※★を@に変更してください

※ 詳細は、「募集要項」をご確認ください。

※ 現地情勢等、諸般の事情の変化により、支援内容等は変更となる可能性があります。

ASIA-PACIFIC HYDROGEN 2025 SUMMIT & EXHIBITIONの概要

  • 日時
    2025年11月20日(木曜日)から21日(金曜日)まで(2日間)
    ※搬入:11月19日(水曜日)、撤去:11月21日(金曜日)予定
  • 会場
    オーストラリア連邦NSW州 シドニー市「ICC Sydney」
  • 主催
    RX UK
  • 対象
    再生可能水素製造、電解槽開発、低炭素水素製造、
    クリーン水素の貯蔵インフラ・輸送・流通、水素サプライチェーン開発、アンモニア・メタノール・液体水素、水素モビリティの促進、水素に関わる金融・投資、標準化・認証・規制ほか
  • 出展社数
    150社以上(2024年実績)
  • 来場者数
    3千人以上(2024年実績)
  • ホームページ
    https://www.world-hydrogen-summit.com/asia-pacific/en-gb.html

募集要項【PDF】

出展申込書【PDF】
※出展申込書【Word】は事務局宛てご連絡いただければ送付いたします。

出展申込書(記入例)【PDF】

事業者募集チラシ【PDF】

お問い合わせ先

【事業に関する全般的なお問い合わせ】
デロイトトーマツ リスクアドバイザリー合同会社
水素分野の海外展示会出展支援事業事務局
Email:aph.tokyo★tohmatsu.co.jp
※★を@に変更してください