サービス

テレコム セキュリティ サービス

通信サービスプロバイダー、プライベートネットワーク事業者、ネットワーク機器ベンダー向けのセキュリティサービス

デロイト トーマツ サイバーのコネクティビティ セキュリティチームは、サイバーセキュリティの専門知識とテレコム業界での豊富な経験を兼ね備えています。私たちのチームメンバーは、最高情報セキュリティ責任者 (CISO) 、ガバナンスおよびコンプライアンスの責任者、セキュリティアーキテクトなど、テレコム関連会社でさまざまなセキュリティの役割を果たした経験を有しており、この経験を活用して、最適かつ実用的なアドバイザリーをクライアントに提供いたします。

モバイルネットワークに係るセキュリティアセスメント

クライアントにおけるセキュリティ上の問題特定を支援し、より強固なセキュリティ確保を実現するために個別のアドバイスを提供します。新たなテクノロジー導入を計画している場合や、定期的にコンプライアンス評価を実行している場合においても、デロイト トーマツのチームは実証済みのアセスメントの方法論と業界固有のセキュリティスキームを活用し、様々な局面において、お客様を支援いたします。

オープンRAN

オープンRANは、ネットワークオペレータが所有・運用するネットワークインフラの導入展開や維持管理の方法を変える技術になります。クライアントの組織における現状を把握、理解すると共に、クライアントがOpen RANを導入し、この新たなアプローチの利点を活用できるように支援いたします。

NESASセキュリティ監査・評価に係るサポート

セキュリティ保証スキームである GSMA NESAS は、複数の国々で注目を集めており、事業者や規制当局が高い関心を示しています。GSMA NESASにおけるプロセス監査および製品評価に向けた、ネットワーク機器ベンダーの準備・対応状況の把握や整理をサポートすることにより、NESASに対するクライアントの事前準備や対策を支援いたします。

プロフェッショナル

プラサド アナンド ラガワ/Anand Raghawa Prasad

プラサド アナンド ラガワ/Anand Raghawa Prasad

デロイト トーマツ サイバー合同会社 パートナー

大手通信企業のCISOとして、エンタープライズおよびモバイルネットワークのセキュリティ(4G、5G、IoT、クラウド、デバイス、 IT、SOC、GRC、アシュアランスなど)の設計から導入、運用に至るまで、あらゆる側面を統括。また、3GPP SA3の議長を務め、特に5Gセキュリティの標準化を主導。 2021年にデロイト トーマツ サイバー合同会社入社。ネットワークおよび包括的なセキュリティ活動を主導... さらに見る